ドラえもんに出てくる脇役「ジャイ子」。
ジャイ子はジャイアンの妹で、将来の夢は画家です。
そんなジャイ子にスポットを当ててみました。
ドラえもんのジャイ子の本名&性格&年齢は?
ジャイ子は主要キャラクターに比べては登場は頻度は少ないですが、脇役の中では登場している方です。
ジャイ子にはアニメを観ているだけでは、理解できないことばかりです。
ジャイ子の本名はもた子?都市伝説?ペンネームは?
国民的アニメ「ドラえもん」に関する都市伝説。
ドラえもんには数々のキャラクターが登場し、もちろんそれぞれに名前やニックネームがある。
しかし、実はある一人のキャラクターのみにだけ「名前がない」のだ。
そのキャラクターとは・・・
ジャイアンの妹である「ジャイ子」である。
確かに、のび太=野比のび太、スネ夫=骨川スネ夫、ジャイアン=剛田武、しずか=源静香と本名があります。
しかし、ジャイ子にはないんですよね。
ここには、作者「藤子・F・不二雄」のある思惑があるという。
それが、ジャイ子と同じ名前の子がいじめに合わないようにという理由だそうだ。
ジャイ子というのは、作中でもブサイクキャラとして定着し、あまり好かれるような存在ではない。
そんなジャイ子と同じ名前の子がいたら、いじめられてしまうのではないか?と懸念したのだ。
確かに、ジャイ子に本名があって、その本名と同じ女の子がいたらいじめられてしまいそうですよね!
ただ、ジャイ子に似ている子は災難ですね(笑)
ジャイ子の本名について、Yahoo!知恵袋に質問・回答がありました。
以下、質問です。
ドラえもんのジャイ子のペンネームはカトリーヌ剛田ではありませんでしたっけ?
先日アメトークを見ていたら
クリスティーヌ剛田?
みたいなことを言っていました正しいジャイ子のペ
ンネームは何というのでしょうか?
カトリーヌ剛田がただの私の勘違いでしたらすみません
以下、回答です。
wikiの原作設定はそうなっていますがアニメだとカトリーヌだった気がします……、世代の違いか。
世代間でジャイ子の名前については諸説あるようですね。
ジャイ子の本名についてはいろいろ言われていますが、アニメでジャイ子の本名が映り込んだことがあるようです。
ジャイ子のスケッチブックが登場するシーンとのこと。
このジャイ子のスケッチブックに「香」という名前が入っていたのだ。
すなわち、ジャイ子の本名は「剛田香」である。
「かおり」と読むのか「かおる」と読むのかは定かではないが、意外と可愛らしい名前だ。
なんと!!
ジャイ子の本名は剛田香のようです。
いじめ云々の話は何だったのでしょうか(笑)
ともあれ、アニメでジャイ子が「私の名前は剛田香です」と名乗っているシーンはないので、確定情報はではないです。
もしかしたら、ジャイ子は他の人からスケッチブックを借りているだけかもしれませんしね(笑)
ドラえもんのジャイ子の性格はいい?
ジャイアンこと剛田武の妹で、ぽっちゃり体形の少女。
原作初期は木の枝に引っかかった野比のび太を見て「首吊りだ、ガハハ」と笑うなど性悪な性格だったが、次第に穏やかな性格へと変化し、後期は少女漫画家を夢見る純朴な少女という設定へと変わった。
ジャイ子は元々はジャイアン的な性格だったんですね!
現在のジャイ子は
ドラえもんのジャイ子はのび太が好きで結婚は嘘?理由は?
多くの方はのび太は源静香が結婚すると思われていると思います。
しかし、のび太には2つの未来があることが分かっています。
それはのび太がしずかちゃんと結婚する未来とジャイ子と結婚する未来があるということです。
のび太の未来については、のび太の結婚前話という映画で語られています。
ドラえもんが来た場合ののび太の未来
→しずかちゃんと結婚。
のび太としずかちゃんの間には、ノビスケが誕生。
ドラえもんが来なかった場合ののび太の未来
→ジャイ子と結婚。
のび太とジャイ子の間に特に名前のない子供が6人。
のび太、めっちゃ頑張りますね(笑)
そして、鬼のような借金地獄。
のび太の子孫のセワシというキャラクターがいますが、セワシがのび太の作った借金をいまだに返せていない状況にたまりかねて、のび太の未来を変えるべく、ドラえもんをのび太の時代に送り込んだようです。
セワシにとっては、のび太がまともな人間になってしずかちゃんと結婚することが至上命題ということになんですね(笑)
それではHave a nice day!!
コメント