今回は元アイドル、現在女優として活動している最上もがについて紹介してきます。
最上 もが(もがみ もが、1989年2月25日 – )は、日本のタレント、モデル、女優。
女性アイドルグループでんぱ組.incの元メンバー。東京都出身。

現在は最上もがはでんぱ組を脱退しちゃったね。

事務所も移籍したし、完全にソロとして活動しているわ。
最上もがは性格がブス・メンヘラでいじめにあっていた?
ネット上では最上もがの性格が「ブス・メンヘラ」だと言われています。
また、最上もがの性格が理由でメンバーからもいじめにあっていたんと言われているので、調べてみます。
2017年8月7日、でんぱ組のメンバーの夢眠ねむが以下の写真と文章を投稿しました。
夢というのも遠すぎるくらい。
みれてないレベルの、とんでもない夢が叶いました。
この5人と1匹でたくさん練習して、
ディアステージの仲間の頑張りを近くで見て。
不可能を可能に変える力がディアステージにはある。
明日が最後の夢みる☆ディアステージ!
全員が幸せになる空間になりますように…!!

普通に考えて、自分たちのメンバーのことを「1匹」って言うのか。

この写真に最上もが写っていない。。。
このインスタ投稿がきっかけで最上もがの性格がブス・メンヘラなので、メンバーからいじめにあっているという噂が広まりました。

最上もがと夢眠ねむが不仲という噂が流れたよね。
最上もがの脱退理由は不仲?
この騒動の後に最上もがはでんぱ組を脱退しています。
この後、2017年8月6日、でんぱ組.incからの脱退をブログで表明。
「心と身体のバランスが取れなくなり、このままでんぱ組.incとして活動していくことがとても難しくなった」と述べた。
脱退直後のディアステージへのインタビューでは女優業としての出演依頼も来ているとされたが、「女優になるために脱退した」という報道に対しては否定している。

最上もがはでんぱ組で活動するのがいやだったんだろうね。

体調不良と言われているけど、どうなのかしら。
最上もがは、グループ行動が苦手だと公言しています。
小学校の頃より男子から見た目のことで暴言を吐かれたり、女子特有の「グループ行動」に嫌気が差したことが影響して人と接することが苦手になったと述べており、前述したネットゲームの世界に嵌っていく要因の一つになったとしている。
一方で、元々は動くことが好きで体育会系であったとしている。

最上もがはでんぱ組というグループで活動することに辛さを感じていたのかもしれないね。

最上もがは自らグループ行動が苦手と言っているし、その可能性は大きいわね。
ネットの反応は・・・
- でんぱ組の最上もがが脱退したらしいけどそうだろなって感じ。
体調不良でドタキャンしたのにプロ意識持ってたとか嫌味言ったり
5人と一匹って明らかに最上もが省いてたり
最上もがも自分の髪にケチつけられたらブチ切れるのにメンバーが髪変えたら文句言ったり兆候は前からあったよね。
最上もがは子供の頃から、「グループ行動が苦手」だったのででんぱ組での活動も苦痛に感じてきたため脱退した可能性が大きいですね。
性格がブス・メンヘラだから、メンバーに嫌われた可能性もありますが、どちらにせよ人間関係がうまく行かなかったから脱退したというのが真実のようです。
最上もがはピンキーと仲が悪い?
まだ、最上もがでんぱ組に所属していたころ、メンバーのピンキーが急に最上もがの髪型に寄せてきました。
これに対して、最上もがはSNSで・・・
ピンキーさんがメンバーに一切相談もなくベリーショートにしていたので、かなりグループでのバランスが崩れました。ので、ぼくはしばらく切らないことにしました。

最上もがめっちゃ怒っとるやん。

SNSでメンバーに対する怒りを発信するってことはメンバー同士の人間関係がうまくいっていないってことね。
メンバーが急に髪型を変えてきた位で、そんなに怒ることなのでしょうか。
最上もがの一人称が女性なのに「僕」!
最上もがの性別は女性ですが、男性の一人称「僕」を使用しています。
こういうこともメンヘラと言われる理由の一つです。
この最上もがの「ぼく」についてもっ深堀していきたいと思います。
最上もがの一人称「ぼく」が痛い?
最上もがの一人称が「ぼく」というのが痛いとネット上で話題になっています。

一人称「ぼく」ってすごくオタク感がでるね。

そう言えば、「ぼく」っていう女の子高校時代にいたなあ。
その子はアニメオタクだった。
最上もがは一人称が「ぼく」であることについて以下のように答えています。
最上曰くネットゲームの中では女性であるとなめられるとのことで、男性キャラを使用して「ぼく」と名乗っていたが、その名残で平時からの一人称も「ぼく」となっている。
この一人称がキャラ設定と言われることについて、Twitterで「これがキャラならもっとましなキャラ設定にするわ笑」と述べた。
出典最上もが – Wikipedia
最上もがは「ぼく」という一人称についてキャラ設定ではなく、ガチであると話しています。

最上もがは「ぼく」というのはキャラ設定じゃないと否定しているんだね。
ネット上の反応は・・・
- オトナへのトビラTVに最上もがちゃん出てるけど、いま自分のこと「私」って言いかけて「僕」って言い直したぞ!私見たぞ!

最上もがが「私」と言っている目撃証言もあるようね。
最上もがの過去のブログを見てみると・・・
風邪もなんとか治ったので、バイトも復帰っ!
昨日は台風でめちゃめちゃ寒かったですね…(;∇;)でも今日は暑かったのでかえりにアイスをげっと♪
私のお気に入りのアイスはこれなんですっ
しゃりしゃりしててほんのりなみるく、美味しくてはまります!
こーぷの商品なんで、見たことない人多そうですが…!
行く機会があれば一度おためしあれ♪
出典24H 保健室 – スタ☆ブロ -最上もがさんがでんぱ組.inc加入前に”瑞希”として活動していた地下アイドルの公式ブログより

あれ、最上もが、過去のブログでは「私」っていってるじゃん。
過去のブログを見てみると・・・
私のお気に入りのアイスは
私のお気に入りのアイスは
私のお気に入りのアイスは
私のお気に入りのアイスは
出典24H 保健室 – スタ☆ブロ

このブログは2009年に書かれているものだよ!
2009年時点で、最上もがは一人称に「私」を使っていました。
2009年の時には、でんぱ組ではなく「24H保健室」という地下アイドルにしょぞくしていました。
当時の最上もがの写真がコチラ!

最上もがの目が違う。
当時の最上もがの目は一重でした。
現在の最上もがは、アイプチで二重まぶたで活動でしていると公言しています。
というわけで、最上もがはでんぱ組に入ってから、一人称を「ぼく」に変えたことが判明しました。

完全にキャラづくりのためい「ぼく」を使用していることが判明したね
最上もがの人気は一人称が「ぼく」ということが理由ではないと思うので、潔く「ぼく」と言う一人称はキャラ設定ですと公言してい欲しかったですね。
何はともあれ今後の活躍が楽しみです。
コメント