イケメンと言えば高い身長と整った顔立ちですね。
顔立ちと言ってもジャニーズ系の中性的な顔立ちであったり、坂口憲二の様ないわゆる男くさい顔立ちのイケメン、そして知的なイケメンなどが存在します。
現在は筋肉体操で有名な武田真治ですが、過去には様々な女性芸能人との浮名を流したモテ男。
最近テレビへの出演が増えてきましたが、デビュー当時はフェミ男と呼ばれて真贋併せて様々な女性芸能人や美女との浮名を流しています。
今回はそんな武田真治の身長や体重、そして筋肉体操のお兄さんとして知名度を上げた彼のBMIや体型について考察します。
武田真治の身長体重・BMIは?
武田真治の身長は165cmで体重は56Kgです。
芸能人の場合よくあるパターンですが、パッとみた印象より身長が低いケースが多々あり、武田真治もこの例に洩れない形になっています。
身長に比べて体重が多めに見えますが、武田真治はいわゆる細マッチョという体型が原因です。
BMI値だけで見るなら標準体重と言えますが、体重よりも細く見えるのはいわゆる筋肉質だからです。
画像は某スポーツジムに展示してあった同じ筋肉と脂肪の大きさの違いを視覚化したものです。
同じ2Kgでこれだけ見た目が違うとなると、武田真治がどれだけ筋肉に情熱を注いでいるかがわかりますね。
ちなみに165cm前後の有名人をピックアップすると蛍原徹(肥満)や又吉直樹(ガリガリ)がいます。
蛍原や又吉と比べると、武田真治がどれだけ引き締まった体をしているかが分かると思います。
また、この165cmに対して56KgというのはBMIだけで見れば実は普通体型でもあります。
上記は、武田真治のBMI他の情報ですが、健康体重よりは若干少なめで美容体重よりはやや多めでBMIは普通です。
また、公称ですが武田真治の体脂肪率は6%です。
6%がどれくらい?といった疑問を浮かべるかと思いますが、ボディビルダーが大体5~8%と言われている為、武田真治の体はボディビルダーと同レベルですね。
たしかに体型に対して体重が多めというのも頷ける話です。
武田真治の身長をサバ読み疑惑浮上!なぜ?
この投稿をInstagramで見る
そんな努力で引き締まった体を維持している武田真治ですが、身長はサバ読み疑惑が浮上しているといいます。
武田真治と言えばめちゃイケに度々登場している事で、MCでもある岡村隆史並ぶ事も多いです。
岡村隆史の身長が156cmである事から武田真治は165cmではなく160cm程ではないか?
といった意見もあります。
しかしこの疑惑に関しては上の画像によって疑惑が払しょくされる事になります。
めちゃイケのメンバーが並んでいる画像ですが、中央の岡村隆史から左に二人目の人物が武田真治です。
武田真治と岡村隆史に挟まれている人物は鈴木紗理奈ですが、鈴木紗理奈の身長は162cmなので武田真治の身長は165cmである事がほぼ確実視されました。
もしかしたら多少のサバ読みはあるかもしれませんが、恐らく誤差の範囲内で収まるでしょう
武田真治の身長を他の芸能人と比較してみた
この投稿をInstagramで見る
実は公称の身長よりも低いと疑われる芸能人はかなりいます。
有名なところでキムタクが実は176cmではなく170cm前後といった物ですね。
こういった具合に芸能人の身長って夢を持たせる意味でも公称の数字はアテになりません。
しかし、武田真治の身長は何かと話題になる部分が多いので少し比較してみましょう。
上の画像は武田真治の身長サバ読み疑惑のきっかけとなっためちゃイケでのワンシーンです。
右端でサックスを吹いているのが武田真治で、その隣にいるのは光浦靖子です。
光浦靖子の公称の身長は158cmです。
ヒールを履いているとはいえ明らかに武田真治より高くなっている事と、その隣にいる岡村隆史と武田真治にほとんど身長に差が無い事、この二つから武田真治の身長サバ読み疑惑が出てくる事になります。
左端にいる矢部浩之(172cm)が並んでいる事で鯖読み疑惑を加速させる形になっていますね。
実際のところ、武田真治はこの時サックスを吹いていて、背を若干丸めて腰を落とした姿勢を取っている為並んでいるメンバーに比べて若干低めになっているといった事実もあります。
言ってしまえば姿勢の問題とも言えそうです。
次の画像は2015年に公開された大泉洋主演の映画「駆け込み女と駆け出し男」での写真ですが、大泉洋の左二つ隣が武田真治です。
武田真治の隣には慎重163cmの戸田恵梨香と164cmの陽月華(ひづき はな)がいるわけですが、
比較対象の二人の身長が武田真治にかなり近い数字である事を考えると武田真治の165cmは違和感のない数字に見えます。
ちなみに大泉洋の身長は公称178cmという事で一際大きく見えるもののこれもやはり違和感はないですね。
武田真治の身長が低い原因は筋トレ・ベンチプレスではなく遺伝?
武田真治の身長が低い原因は何か?という話にですが、
武田真治はデビュー当時は現在の様な筋肉キャラではなく、線の細い「フェミ男」と呼ばれていました。
フェミ男というのは簡単に言えば体型やファッションからくる雰囲気に女性っぽさがある男性の事です。
ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞した事で「フェミ男」の評価をもらう事になります。
つまり、ある程度身長が固定される高校時代はまだ筋トレをしているわけではなく、武田真治の身長に影響がない事が分かります。
そもそも武田真治が筋トレに力を入れ始めたのは25歳の時に顎関節症を患った際に、医師から筋トレの助言をもらった事がきっかけです。
ちなみにその時の武田真治を支えたのは元カノという噂があった江角マキコとも言われていますです。
上記の点からも武田真治の低身長は筋トレによる物ではない事が分かります。
こういった事を考えると武田真治の遺伝である、と考える事が普通ですね。
因みに武田真治は現在46歳、総務省が公開している年代・性別毎の平均身長によると、
40代男性は平均171.2cm、71.3kgと言う事で、平均から比べても低めである事が分かりますね。
逆に体重はかなり少ない為、武田真治が筋トレに対してストイックである事が分かります。
コメント